MENU
SFCについて

2008年度 掲載記事

※肩書きは掲載当時のものです。

  • アーカイブはこちら
  • 日付 媒体 内容
    3月26日 湘南経済新聞 慶応大学大学院に「低炭素社会デザインコース」-民間企業と連携で
    政策・メディア研究科 低炭素デザインコース、環境情報学部教授 浜中裕徳
    3月25日 産経新聞 "3K"で農業を活性化 若手中心にNPO設立へ
    NPO法人「農家のこせがれネットワーク」代表理事 宮治勇輔さん(2001年総合政策学部卒)
    3月24日 IT media +D(net) ケータイ内蔵のハイテク「杖」公開
    政策・メディア研究科教授 坂井直樹
    3月23日 フジサンケイ・ビジネスアイ 論風 = 10億人に太陽光発電のあかりを
    環境情報学部教授 浜中裕徳
    3月21日 朝日新聞 異見新言 = 宇宙利用 衛星監視システム アジア規模で
    総合政策学部教授 青木節子
    3月19日 日経産業新聞 キャラの動き、駒で操作 CG制作簡単に
    環境情報学部専任講師 筧康明
    3月19日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(24)= 障害者福祉は「楽しさ」から
    総合政策学部教授 浅野史郎
    3月18日 日本経済新聞 みちしるべ = 逆風のベンチャー 面白い商品開発を
    音力発電社長 速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    3月18日 化学工業日報ほか 第9回バイオビジネスコンペ 慶大発VBが最優秀賞
    スパイバー社長 関山和秀さん(政策・メディア研究科後期博士課程2年)
    3月18日 日本経済新聞 都開人 = 病児保育 働く女性を手助け
    NPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹さん(2003年総合政策学部卒)
    3月17日 朝日新聞 「消費者第一」日本型経営学べ インドの大学院生ら、墨田の商店街視察
    環境情報学部准教授 長谷部葉子
    3月14日 東京新聞(夕) 闘病ピアニスト 仲間ら再起支援 もう一度スイング
    ジャズピアニスト 中村新史さん(1997年総合政策学部卒)
    3月13日 読売新聞 顔 = 「次代を担う世界のリーダー」に選ばれた慶大講師
    総合政策学部専任講師 井上英之
    3月13日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(8)= 現場を強くする
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月12日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(7)= POSからPOUへ
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月11日 神奈川新聞 姉妹都市50周年記念、マイアミビーチ市が12日訪問/藤沢
    慶応大学湘南藤沢キャンパス
    3月11日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(6) = 良いプラットフォームを
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月11日 産経新聞 人材育成コンソーシアム設立 産学官民、推進役創出に本腰
    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス、大学院修士課程 低炭素デザインコース
    3月10日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(5)= ネットワークの効果
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月9日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(4)= 産業としてのIT
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月8日 山形新聞 置賜の医療 現状に理解 南陽で公開講座
    総合政策学部専任講師 秋山美紀
    3月6日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(3)= プロセス見直しも必須
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月5日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(23)= 手当の申請主義 見直す時期
    総合政策学部教授 浅野史郎
    3月5日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(2)= IT革命の本質
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月5日 日本産業新聞 ガイア人群像 = 振動が電力生み出す
    音力発電社長 速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    3月5日 The Japan Times Japanese perceptions of Obama's nuclear 'twin commitments'
    総合政策学部准教授 神保謙
    3月4日 建設通信新聞 JAPANプロジェクト国際賞 学生審査委員賞受賞 四川大地震復興プロジェクト
    総合政策学部准教授 松原弘典、松原弘典研究室
    政策・メディア研究科後期博士課程3年 原野泰典さん
    3月4日 日本経済新聞 やさしい経済学―経営学のフロンティア IT時代の組織と情報戦略(1)組織の命運を左右
    総合政策学部教授 國領二郎
    3月2日 日経産業新聞 電車移動中の位置検知 路線データ使い高精度 慶大、GPS携帯にソフト
    環境情報学部小川克彦研究室
    3月2日 朝日新聞 クロストーク = 山本正さんに 文化人類学者 渡辺靖さんが聞く
    環境情報学部教授 渡辺靖
    3月2日 マイコミジャーナル(net) グランプリはiPod nanoを用いたユニークな作品 ― アップル映像コンテスト
    時田亜希夫さん(環境情報学部2年)、菅順史さん(環境情報学部3年)
    3月1日 東京新聞 政治にモノ申す = 社会のドアは食卓に
    NPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹さん(2003年総合政策学部卒)
    2月25日 日本経済新聞 価値を創る―停滞を越えて = 第4部 再生への鼓動(上)排ガスや振動も資源に
    音力発電社長 速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    2月24日 東京新聞 革かばんに夢詰めて 大学生と職人コラボ
    グラネス社長 伊藤妃実子さん(環境情報学部3年)
    2月23日 日経エコロミー(net) 「生い立ちわかる」野菜、IT使い慶大が栽培
    環境情報学部専任講師神成淳司
    2月20日 読売新聞 医療ルネサンス = 応急手当て(5)心停止
    総合政策学部2年 横川達郎さん
    2月20日 神奈川新聞 社会貢献フォーラム 災害と社会貢献〜その時に備えるために〜
    政策・メディア研究科教授 金子郁容
    2月19日 朝日新聞 ネット活用教育を表彰 第9回インターネット活用教育実践コンクール 実践奨励賞
    環境情報学部 有澤誠研究室
    2月19日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(22)= 認知度・支援 足りない
    総合政策学部教授 浅野史郎
    2月18日 日経産業新聞 2030年への挑戦 次世代産業技術・センサーネットワーク(下) = 場所に応じ情報提供
    慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス、環境情報学部准教授 三次仁
    2月15日 東奥日報 先端技術活用し近未来のまちを 青森市と慶大
    慶應義塾大学コ・モビリティ社会研究センター、政策・メディア研究科
    2月13日 毎日新聞 逆風の中で 第2部 企業とスポーツ = 「地域密着」次の段階へ
    政策・メディア研究科教授村林裕
    2月13日 読売新聞 顔 = NPO「農家のこせがれネットワーク」を設立する
    宮治勇輔さん(2001年総合政策学部卒)
    2月10 日 産経新聞 正論・シリーズ オバマ政権始動 =「苦難の冬」に挑む価値の源
    総合政策学部教授阿川尚之
    2月10日 東京新聞 中退防止へ 専門学校に新設 「やりたい」探す教室
    NPOコトバノアトリエ代表理事山本繁さん(2002年環境情報学部卒)
    2月6日 荘内日報 遺伝子の起源に迫る 世界初の発見 3つに分断されたtRNAの存在
    慶應義塾大先端生命科学研究所、政策・メディア研究科教授金井昭夫、政策・メディア研究科後期博士課程2年 藤島皓介さん、政策・メディア研究科修士課程2年菅原潤一さん
    2月5日 医療介護CBニュース(net) 現場の医師が研修医制度で議論―亀田総合病院
    総合政策学部専任講師秋山美紀
    2月5日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(21)= 厚労行政にオンブズマンを
    総合政策学部教授浅野史郎
    2月5日 日刊工業新聞ほか 第5回キャンパスベンチャーグランプリ東京 大賞 ニュービジネス部門
    政策・メディア研究科修士課程1年 木下優子さん、政策・メディア研究科修士課程1年 田中里実さん、政策・メディア研究科修士課程1年民谷直也さん
    2月5日 化学工業日報 パズル状遺伝子 古細菌から発見慶大グループ
    慶応義塾大学先端生命科学研究所
    2月4日 UPI.comほか Japanese scientists find archaean genes
    環境情報学部教授 金井昭夫
    政策・メディア研究科後期博士課程2年 藤島皓介さん
    2月1日 東京新聞 TOKYO Web(net) 若さが生み出す独自の視点と熟練の技の融合『グラネス』
    環境情報学部3年伊藤妃実子さん
    2月1日 神奈川新聞 地域の防災 一人から 横浜でフォーラム
    政策・メディア研究科教授金子郁容
    1月31日 日本経済新聞 いまどき節約術ビジネス編(下)= 発電量、目に見える「努力」
    株式会社音力発電(政策・メディア研究科後期博士課程1年速水浩平さん)
    1月29日 神奈川新聞 県観光審議会 また訪ねたい神奈川実現を
    県観光審議会会長、環境情報学部教授金安岩男
    1月28 日 毎日新聞 だいあろ〜ぐ:東京彩人記 = 夢追う若者に低家賃で
    NPOコトバノアトリエ代表理事山本繁さん(2002年環境情報学部)
    1月27日 日刊建設工業新聞 TEPCO快適住宅コンテストインターカレッジデザイン選手権提案部門・選外佳作:木名瀬遼
    政策・メディア研究科修士課程1年木名瀬遼さん
    1月 26日 薬事日報 DPC評価分科会「低すぎる薬剤師の評価」
    看護医療学部教授嶋森好子
    1月25日 朝日新聞 けいざい一話 IT伝道 縦横無尽 「iモード」開発の夏野剛さん
    政策・メディア研究科特別招聘教授夏野剛
    1月23 日 日刊工業新聞 キャンパスベンチャーグランプリ 受賞者決まる 東京大会大賞
    政策・メディア研究科修士課程1年木下優子さん
    1月 22日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(20)= 障害者の人権守る弁護
    総合政策学部教授浅野史郎
    1月22日 日経産業新聞 先端人= 道具は紙 直感的に操作
    環境情報学部専任講師筧康明
    1月22日 読売新聞 派手さ抑え、現実直視
    環境情報学部教授渡辺靖
    1月20日 フジサンケイ・ビジネスアイ 論風 = オバマ氏とグリーン・ニューディール
    地球環境産業技術研究機構副理事長、政策・メディア研究科教授茅陽一
    1月19日 Impress Watch(net) Teragaki-Labo、「認識されていなかった音波を出す」スピーカー
    環境情報学部教授武藤佳恭
    1月19日 神奈川新聞ほか 池田小事件経験の慶大生 暴力被害に向き合う
    総合政策学部1年高田みなみさん
    1月19日 フジサンケイ・ビジネスアイ 22世紀ビジネス 第2部 生命再考 = 炭素繊維超えるクモの糸
    政策・メディア研究科後期博士課程2年関山和秀さん
    1 月16日 日本経済新聞 経済教室 = 米国の"変革"(下)オバマ氏の政治スタイル
    環境情報学部教授渡辺靖
    1月9日 日刊工業新聞 パーソン = ソフトの共同受注促進分散開発で一大拠点に
    ソフトピアジャパン理事長、環境情報学部教授熊坂賢次
    1月8日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(19) = 試される障害者雇用
    総合政策学部教授浅野史郎
    1月6日 産経新聞 カードゲームで環境教育
    政策・メディア研究科修士課程1年岡崎雄太さん
    1月3 日 毎日新聞 「SFの実現」も必要に 「低炭素社会」への課題
    地球環境産業技術研究機構副理事長、政策・メディア研究科教授茅陽一
    12月30日 産経新聞 正論=ニューディール「連合」の教訓
    政策・メディア研究科教授曽根泰教
    12月24 日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    論風=潮流の変化見据えた備え重要
    環境情報学部教授浜中裕徳
    12月24日 産経新聞 正論=米新政権への日本の意思表示
    総合政策学部教授阿川尚之
    12月24日 朝日新聞(夕) 仕事中おじゃまします = 碁の魅力、多くの人に伝えたい
    囲碁棋士・女流棋聖梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)
    12月22 日 日本経済新聞 パソコン入力 力加減で操作 東大・慶大
    環境情報学部専任講師筧康明
    12月20日 毎日jp(net) シンポ:外国人に「やさしい日本語」でスムーズな意思疎通目指そう
    総合政策学部平高史也研究室 「やさしい日本語」プロジェクト
    12月18日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(18) = 親の会 さらなる発展期待
    総合政策学部教授浅野史郎
    12月18日 読売新聞 政治の考えだれに近い? ネットで診断 慶大院生開発
    政策・メディア研究科修士課程2年岩田崇さん
    12月 19日 神奈川新聞 団地はいま ドリームハイツの挑戦(5) = 地域つなぐ役割模索
    地域運営協議会アドバイザー・総合政策学部教授大江守之
    12月16日 宮崎日日新聞 地方自治参加しよう 慶応大教授 浅野氏が講演
    総合政策学部教授浅野史郎
    12月14日 日本経済新聞 サイエンス = 電気自動車どこまでエコ
    環境情報学部教授清水浩
    12月12日 読売新聞 日米関係の現状討議
    「文明論としてのアメリカ研究会」代表・総合政策学部教授阿川尚之
    12月12日 毎日新聞(夕) キャンパる = 東邦大で囲碁実習 梅沢由香里・客員教授
    女流棋士梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)
    12月11 日 Impress Watch
    (net)
    MIAU、医薬品のネット販売締め出しは"逆デジタルデバイド"
    慶應義塾大学SFC研究所、総合政策学部教授國領二郎、環境情報学部教授中村修
    12月10日 毎日jp(net) 長崎歴史文化博物館:文化や観光施設サービス向上へ長崎・博物館、慶大が共同研究
    慶応大学湘南藤沢キャンパス、総合政策学部准教授玉村雅敏、環境情報学部専任講師福田亮子
    12月9日 東京IT新聞 小中学校のIT化推進へ インテルと寄付講座開設
    環境情報学部教授村井純
    12月8日 北海道新聞(net) 「考えが近い政治家」簡単検索 慶大大学院生がサイト 課題別に質問設定
    政策・メディア研究科修士課程2年岩田崇さん
    12月8 日 NIKKEI NETほか 慶応大学、NECやKDDIと東京都奥多摩町で遠隔予防医療相談システムの実証実験を開始
    コ・モビリティ社会の創成プロジェクト、政策・メディア研究科委員長金子郁容
    12月8日 朝日新聞 クロストーク = 石牟礼道子さんに 文化人類学者渡辺靖さんが聞く
    環境情報学部教授渡辺靖
    12月8日 毎日新聞 新・教育の森 = 目標と意欲見極め学生伸ばす工夫を増えるAO入試...大学側にも必要な熱意
    湘南藤沢キャンパス(SFC)、総合政策学部長阿川尚之
    12月4日 東京新聞(夕)ほか 渋谷駅前に発電床 歩くだけでエコ
    音力発電社長速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    12月1 日 読売新聞(夕) 明日へ = エネルギー創造(5)振動で発電 広がる用途
    音力発電社長速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    12月1 日 毎日新聞 学校と私
    囲碁棋士梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)
    11月30 日 日本経済新聞 気候変動会議を読む(下) = 氷河の融解に備える
    グローバルセキュリティ研究所、総合政策学部教授福井弘道
    11月28日 産経新聞 明治維新140年記念シンポジウム「君に伝えたい、日本。」
    環境情報学部教授福田和也
    11月27日 電気新聞 福井県と慶大 温暖化対策でシンポ
    環境情報学部教授浜中裕徳
    11月27日 建設通信新聞ほか 日新工業の建築設計競技 佳作
    政策・メディア研究科修士課程1年木名瀬遼さん
    11月 26日 読売新聞(夕) クモの糸で靴下
    政策・メディア研究科後期博士課程2年関山和秀さん
    11月26日 建設通信新聞 つくばでISO・TC211総会 PIの標準化目指す
    環境情報学部准教授植原啓介
    11月25日 日刊工業新聞 渋谷駅前に「発電床」音力発電 通行振動使い実験
    音力発電社長速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    11月24日 TIME(アジア版) Open to Change
    Eliica(電気自動車研究室)
    11月24 日 FORTUNE The New Cool
    マザーハウス代表山口絵理子さん(2004年総合政策学部卒)
    環境情報学部教授清水浩
    11月21日 東京新聞 わが街わが友(9) = 阿佐谷
    政策・メディア研究科教授村林裕
    11月21日 フジサンケイ・
    ビジネスアイほか
    ジュピター、慶大など5者 WiMAX運営会社を設立
    慶応大学SFC研究所
    環境情報学部教授中村修
    11月21日 マイコミジャーナル(net)ほか 夏野&古川が eXtremes談話 - 慶大SFC Open Research Forum 2008前夜祭レポ
    SFC研究所所長、総合政策学部教授 國領二郎
    政策・メディア研究科特別招聘教授夏野剛
    11月20 日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(16) = 障害者就労「当たり前宣言」
    総合政策学部教授浅野史郎
    11月20日 東京新聞 わが街わが友(8) = 多磨駅
    政策・メディア研究科教授村林裕
    11月19日 山形新聞ほか 「スーパー特区」に選定 慶大先端研(鶴岡)の研究拠点
    慶応大先端生命科学研究所
    11月18日 日本経済新聞 経済教室 = 公務員制度改革議論の方向真の中立性保つ仕組みを
    政策・メディア研究科教授 曽根泰教
    11月17 日 神奈川新聞 アラブ諸国の大学と慶大 学生交流 深まる理解
    総合政策学部教授奥田敦
    アラブ・イスラーム圏研究会
    11月14日 日経産業新聞 低炭素社会の担い手養成来春慶大大学院に新課程
    政策・メディア研究科低炭素社会デザインコース
    11月 14日 東京新聞 わが街わが友(6) = 下高井戸
    政策・メディア研究科教授村林裕
    11月13日 東京新聞 わが街わが友(5) = 千住
    政策・メディア研究科教授村林裕
    11月8日 読売新聞 オールニートニッポン 孤立した若者 癒やす番組
    NPOコトバノアトリエ代表理事山本繁さん(2002年環境情報学部)
    11月7日 東京新聞 わが街わが友(3) = 調布
    政策・メディア研究科教授村林裕
    11月7日 東京新聞 スピーカーの代わりに ♪和傘で音楽を 慶大と港区の企業が開発
    環境情報学部准教授 田中浩也
    政策・メディア研究科修士課程1年神山友輔さん
    11月 7日 朝日新聞(神奈川版) アラブ人学生招き交流慶大生が歓迎プログラム準備
    アラブ・イスラーム圏研究会
    総合政策学部教授 奥田敦
    総合政策学部3年堂有里さん
    11月6日 IT media(net) 時代を創る"衝突"を――SFC Open Research Forum 2008
    ORF実行委員長、環境情報学部教授中村修
    11月6 日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(15) = 指で文字書き「人間復権」
    総合政策学部教授浅野史郎
    11月6日 東京新聞 わが街わが友(2) = 三田
    政策・メディア研究科教授村林裕
    11月6日 読売新聞 「新しい米国」体現 米大統領にオバマ氏 識者
    座談会
    環境情報学部教授渡辺靖
    11月6日 産経新聞 新保守の潮流に転機(米大統領選挙)
    環境情報学部教授渡辺靖
    11月6日 毎日新聞 感じる自己変革力(米大統領選挙)
    環境情報学部教授渡辺靖
    11月6日 朝日新聞 音♪降れ降れ、傘の中 遊び心でスピーカー 慶大院生が開発
    政策・メディア研究科修士課程1年神山友輔さん
    11月 5日 東京新聞 わが街わが友(1) = 南品川
    政策・メディア研究科教授村林裕
    10月31日 東京新聞 金の卵島の魅力伝えて
    政策・メディア研究科後期博士課程1年栗林賢さん
    10 月26日 毎日jp(net) ドキュメンリー映画:「緑の海平線」公開 監督ら、きょう舞台あいさつ
    環境情報学部専任講師藤田修平
    10月16日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(14) = 特別支援教育の現実
    総合政策学部教授浅野史郎
    10月15日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    論風=低炭素社会の構築に向けて連携の場設けプロ養成急務
    環境情報学部教授浜中裕徳
    10月15日 毎日新聞 「毎日新聞ひと = 途上国の製品を扱う「マザーハウス」代表
    マザーハウス代表山口絵理子さん(2004年総合政策学部卒)
    10月15日 ITmedia(net) 「OBとして嬉しい」と北城氏ーIBMと慶応義塾が産学連携イベント
    (IBM Ph.D Fellowship Award受賞)
    政策・メディア研究科後期博士課程2年米澤拓郎さん
    10月13日 読売新聞 フロント4 = 盤上の喜びを伝える(1)
    囲碁将士五段梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)
    10月13 日 河北新報 運転操作が不要電気自動車試乗慶大、栗原で実験
    9月18日 朝日新聞 丹沢のクマ、生態知ろう 院生が捕獲し識別標識
    政策・メディア研究科後期博士課程1年 土光智子さん
    10月9日 朝日新聞 どうする学校選択制 「選ぶ」ではなく「つくる」意識を
    政策・メディア研究科教授金子郁容
    10月9日 日本経済新聞 スピーカー100メートル先までオルゴール音
    環境情報学部教授武藤佳恭
    10月8日 マイコミジャーナル(net) PTA・携帯キャリアら民間主導で「安心ネットづくり」、協議会が発足
    環境情報学部教授村井純
    10月6日 マイコミジャーナル(net) ソフトウェアとハードウェアの融合 - SFC安村研究室の『時間展』
    環境情報学部安村通晃研究室
    10月3日 シブヤ経済新聞(net) 複合アートイベント「shibuya1000」始まる - 地下コンコースで企画多彩に
    政策・メディア研究科小林博人研究室
    10月3 日 産経新聞 "君に伝えたい、日本。 = 武人の遺書が語るもの
    環境情報学部教授福田和也"
    10月3日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(13) = 「入りたい」介護付き住宅
    総合政策学部教授浅野史郎
    10月2日 日本経済新聞 経済教室 = これからの自治体経営と財政再建「選択と集中」で効率高めよ
    総合政策学部教授上山信一
    9月29日 神奈川新聞 諭吉ランチ 慶応大学
    湘南藤沢キャンパス
    9月27日 読売新聞(夕) ラウンジ = 奥が深いパイプオルガン
    総合政策学部教授草野厚
    9月26日 読売新聞(夕) 経営感覚持ち社会貢献
    NPO法人フローレンス代表理事駒崎弘樹さん(2003年総合政策学部卒)
    9月25日 荘内日報 最先端バイオで国際会議
    慶應義塾大鶴岡タウンキャンパス
    9月22日 産経新聞 環境問題は現場が大切 行動の成果実感できる 西表島クリーンアッププロジェクト
    総合政策学部准教授神保謙
    9月22日 中日新聞 地域格差思考転換を 浅野前宮城県知事が講演
    総合政策学部教授浅野史郎
    9月19日 日刊工業新聞 "ふじさわ 恵まれた立地特性生かし、さらに飛躍 産学連携の中核エリアに
    慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)、慶応藤沢イノベーションビレッジ"
    9月19日 産経新聞 正論=総裁候補は国会運営の方策示せ
    政策・メディア研究科教授曽根泰教
    9月19日 電気新聞 産学連携の支援イベント 研究成果を積極PR (イノベーション・ジャパン2008)
    慶應義塾大学 Eliica(電気自動車研究室)
    9月16日 毎日新聞(夕) "想・創 = 11月にイベント、囲碁の魅力伝えたい
    囲碁・女流棋聖梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)"
    9月15 日 フジサンケイ・
    ビジネスアイほか
    慶大が「低炭素社会デザインコース」
    政策・メディア研究科
    9月12日 日経産業新聞ほか 情報通信技術学生教育で連携 東大と慶大
    政策・メディア研究科
    9月12日 日経産業新聞 ブラウザーの新たな可能性提案
    環境情報学部専任講師筧康明
    9月11日 読売新聞
    (大阪版・夕)
    チーム橋下多士済々10人 大阪府特別顧問あす本格始動
    総合政策学部教授上山信一
    9月9日 毎日新聞(夕) 想・創 = 大河ドラマの撮影に携わり思ったこと
    囲碁・女流棋聖梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)
    9月8日 朝日新聞(夕) ニッポン人・脈・記 絵本きらめく(9) = 「ちいさいおうち」そっくり
    総合政策学部教授阿川尚之
    9月5日 産経新聞 "君に伝えたい、日本。 = もうひとりの吉田茂
    環境情報学部教授福田和也"
    9月4日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(11) = 目指せ!税金払える障害者
    総合政策学部教授浅野史郎
    9月3日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    談論風発=低炭素社会への努力大学にも求められる役割
    環境情報学部教授浜中裕徳
    9月3日 中日新聞 この人=あいち国際女性映画祭に招待された最年少監督
    柳明菜さん(2007年環境情報学部卒)
    9月2 日 毎日新聞(夕) 想・創 = 弟子の成長を喜べる棋士でいたい
    囲碁・女流棋聖梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)
    9月2日 asahi.com(net) "紙でも強いよ 慶大生が四川被災地に仮設校舎3棟
    環境情報学部准教授松原弘典、環境情報学部特別招聘教授坂茂"
    8月30日 朝日新聞 ひと=環境問題を学ぶカードゲームで起業した大学院生
    政策・メディア研究科修士課程1年岡崎雄太さん
    8月 27日 岐阜新聞 "慶大生、高山観光で提言
    慶応大環境情報学部"
    8月26日 日本経済新聞 社説 = 情報通信技術で地域に活力呼び戻せ
    慶応大学湘南藤沢キャンパス
    8月26日 中京新聞(net) "大学生、高山の魅力探る 慶大を実地研修に招く
    慶応大環境情報学部"
    8月22日 日経産業新聞 電気自動車が次世代担う 清水・慶応大教授 に聞く
    環境情報学部教授清水浩
    8月21日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(10) = 「非専門家」参加で世直しを
    総合政策学部教授浅野史郎
    8月20日 神奈川新聞 リ電池の拠点続々 新たな産業連携も
    慶大電気自動車研究室
    8月8日 日刊建設工業新聞 エチオピアに「ゴンダール日本館」建設
    政策・メディア研究科教授三宅理一
    8月7日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(9) = 映画のプロ 目指す9人
    総合政策学部教授浅野史郎
    8月7日 毎日新聞 "女子学生本因坊 2位、4位
    環境情報学部3年尹善さん、環境情報学部2年尹智さん "
    8月6日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    談論風発 = 温暖化対策で貧困軽減
    環境情報学部教授浜中裕徳
    8月4日 日本経済新聞 "傍聴席 = ダビング10、連携不足を反省
    環境情報学部教授村井純"
    8月2〜3日 International
    Herald Tribune
    Universities learn from new world of language study
    総合政策学部教授堀茂樹
    8月2日 読売新聞 談論福田改造内閣識者の見方 = 支持率動向に政権の命運
    政策・メディア研究科教授曽根泰教
    7月31日 神奈川新聞 "京浜臨海部の工業用地 エリーパワーなど進出
    エリーパワー株式会社、慶応大学電気自動車研究室"
    7 月24日 京都新聞(net) 空き家の活用法など住民に提案 長浜・池奥町 慶応生と米大院生
    政策・メディア研究科准教授 小林博人
    7月23 日 日本経済新聞ほか "厚労省改革、浅野氏ら起用
    総合政策学部教授浅野史郎"
    7月18日 プレジデント・
    オンライン(net)
    "世界を変える人、日本を変える人(9) =日本初!「社会起業支援サミット」開催します!
    社会起業家支援委員会(CCC)代表座間聖季さん(総合政策学部1年)"
    7月17日 CNET(net) "「日本のインターネットの父」と「iモードの父」が語る、ネットの有害情報問題
    環境情報学部教授村井純、政策・メディア研究科特別招聘教授夏野剛"
    7月17 日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(8) = 「玩具でリハビリ」可能性追求
    総合政策学部教授浅野史郎
    7月16日 日刊建設工業新聞 国交省 国土政策関係研究支援事業 08年度は11課題採択
    環境情報学部准教授一ノ瀬友博
    7月14日 毎日新聞(夕) 渡辺靖慶応大教授 が『アメリカン・センター』刊行
    環境情報学部教授渡辺靖
    7月13日 読売新聞 政治の「?」 = 内閣改造なぜするの
    政策・メディア研究科教授曽根泰教
    7月11日 神奈川新聞 社説=環境への投資 企業の意欲に行政支援も
    慶応大学電気自動車研究室
    7月11日 朝日新聞 "洞爺湖サミット宣言 ブッシュ政権が足かせ
    地球環境戦略研究機関理事長、環境情報学部教授浜中裕徳"
    7月9日 日本経済新聞(夕)
    ほか
    IT大会で慶大生入賞(「イマジンカップ」)
    環境情報学部1年高橋直大さん
    7月9日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    談論風発=温暖化問題排出枠で新論議輸入業者に購入義務
    環境情報学部教授浜中裕徳
    7月8日 河北新報 "コ・モビリティ実験 栗原市での実験は継続 慶大が震災見舞い
    環境情報学部教授村井純、清水浩"
    7月8日 山形新聞ほか 2009年度の重要施策案内示 先端研究や飼料米への支援
    慶応大先端生命科学研究所
    7月8日 フジサンケイ・
    ビジネスアイほか
    "環境でカードゲーム DNPと慶大、学生の起業支援
    岡崎雄太さん(政策・メディア研究科修士課程1年)"
    7月7日 読売新聞 社会的起業に関心高めよう 大学生ら支援イベント企画
    座間聖季さん(総合政策学部1年)
    7月7日 電経新聞 伊藤忠次世代ウェブ研究を支援 早稲田大に続き慶応大とも提携
    環境情報学部教授徳田英幸
    7月7日 朝日新聞(夕) "水族館ガイド 大学生が協力 iPodで音や映像
    大橋裕太郎さん(政策・メディア研究科後期博士課程3年)、横江宗太さん(政策・メディア研究科修士課程1年)、山田貴子さん(環境情報学部4 年)"
    7月4日 YOMIURI ONLINE(net) 慶応大で塾生考案のランチメニュー
    湘南藤沢キャンパス
    7月3日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(7) = 闘病中でも自立支援へ希望
    総合政策学部教授浅野史郎
    7月2日 日経流通新聞 「愛される革バッグ」制作
    伊藤妃実子さん(環境情報学部3年)
    7月1日 日刊工業新聞 "変革期の大学発ベンチャー 日本型確立へ(9) = 起業化後押し全学展開
    湘南藤沢キャンパス、SIVアントレプレナー・ラボラトリー、慶應SFCイノベーション&アントレプレナーシップ・プラットフォーム研究コンソーシアム(KIEP) 、メンター三田会 "
    6月30日 夕刊フジ(夕) "映画で才覚 「今日という日が最後なら、」公開中
    柳明菜さん(2007年環境情報学部卒)、柳裕美さん(環境情報学部2年)"
    6月30日 神奈川新聞 クールルネッサンス宣言 対談「脱温暖化社会」への転換を目指して
    環境情報学部教授浜中裕徳
    6月28日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    "特集・迫る洞爺湖サミット 「2050年半減」合意の時各界専門家が提言
    地球環境戦略研究機関理事長、環境情報学部教授浜中裕徳"
    6月27日 毎日新聞(夕) 300世帯で病児保育事業を展開
    NPO法人フローレンス代表理事駒崎弘樹さん(2003年総合政策学部卒)
    6月25日 神奈川新聞 四川省世界遺産の都江堰が依頼 東大・慶大が復興計画作成
    環境情報学部教授厳網林
    6月25日 日本経済新聞ほか ネットテレビの規格統一
    IPTVフォーラム理事長環境情報学部教授村井純
    6月 24日 スポーツ報知(net)ほか "サンプラザ中野くん、映画の主題歌熱唱
    映画「今日という日が最後なら、」監督柳明菜さん(2007年環境情報学部卒)"
    6月22日 東京新聞 自動運転クルマ社会否定する車
    環境情報学部准教授大前学
    6月20日 毎日新聞 「オバマ旋風」とは
    環境情報学部教授渡辺靖
    6月19日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(6) = 独居障害者 深夜もケア
    総合政策学部教授浅野史郎
    6月18日 朝日新聞(夕) カードゲームで環境学ぼう
    政策・メディア研究科修士課程1年 岡崎雄太さん
    6月16日 朝日新聞 「脱藩官僚」が政策に物申す 出身者ら団体結成へ
    総合政策学部教授上山信一
    6月15日 山形新聞ほか 「緩和ケア」テーマに講座 がん患者 地域で支援
    先端生命科学研究所
    6月14日 日本経済新聞 交遊抄 = モノの見方
    総合政策学部教授上山信一
    6月13日 日刊工業新聞 "慶大、起業教育"開花" OB・企業が学生支援 海外コンテストで活躍
    慶応大湘南藤沢キャンパス(SFC)、慶応義塾常任理事(環境情報学部教授)村井純、メンター三田会"
    6月12日 河北新報 「IT移動」未来へ動く 慶大 来月から実験 電気自動車 栗原入り
    環境情報学部准教授大前学
    6月12日 IT Media(net)ほか 「Interop Tokyo 2008」 潤沢なインターネット環境の活用に責任を持とう
    環境情報学部教授村井純
    6月12日 タウンニュース
    (港北版・net)
    人物風土記 = 1.2秒の短縮が夢の実現に陸上800Mで北京オリンピックを目指す
    総合政策学部3年横田真人さん
    6月11日 フジサンケイビジネスアイ 談論風発 = 中国のCO2排出増は誰の責任か
    環境情報学部教授浜中裕徳
    6月10日 日刊スポーツ(net) 陸上男子800メートルの横田が8位(プレフォンテーン・クラシック)
    総合政策学部3年横田真人さん
    6月8日 神奈川新聞 エコカーで環境守れ「エコカーワールド2008 in 横浜」環境相と横浜市長がエリーカに試乗
    慶應義塾大学電気自動車研究室
    6月7日 陸奥新聞(net) 氷河湖決壊に警報システムの可能性探る
    総合政策学部教授福井弘道
    6月7日 東京新聞(夕) 東京Oh! = 振動:「五色桜大橋」エコ発電技術を採用
    音力発電社長速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年)
    6月6 日 日刊工業新聞 産学協業 起業・事業化 湘南藤沢に新組織
    慶應SFCイノベーション&アントレプレナーシップ・プラットフォーム研究コンソーシアム(KIEP)
    6月6日 読売新聞ほか "メタボローム応用法開発向け 先端研、共同研究体設立へ
    先端生命科学研究所"
    6月5日 日経産業新聞 "働くひとり親家庭支援 病児保育、料金安く NPOのフローレンス
    NPO法人フローレンス代表理事駒崎弘樹さん(2003年総合政策学部卒)"
    6月5日 読売新聞 浅野史郎の夢ふれあい(5) = 知的障害者 再犯の理由
    総合政策学部教授浅野史郎
    6月5日 日本経済新聞 カードゲームで環境学ぶ 慶大院生ら開発
    政策・メディア研究科修士課程1年岡崎雄太さん
    6月5 日 生産性新聞 社会経済生産性本部 2008年度経営アカデミーが開講
    経営アカデミー学長総合政策学部教授榊原清則
    6月4 日 読売新聞 "ひと・とき = 鶴岡発 世界の医学に貢献
    先端生命科学研究所、環境情報学部教授曽我朋義"
    6月 3日 電波新聞 電波の日東京で中央記念式典 「情報通信月間」総務大臣表彰
    総合政策学部教授國領二郎
    5月31日 日本経済新聞 "省エネ、リサイクル...技術力ある企業 東証が「環境」株価指数
    金融市場における『環境力』評価手法研究会委員長政策・メディア研究科教授石谷久"
    5月28日 神奈川新聞 社説=リチウム電池 量産で電気自動車普及を
    慶應義塾大学電気自動車研究室
    5月26日 朝日新聞 "変わりゆく「第二外国語」 多言語強化の動きも
    慶応大湘南藤沢キャンパス(SFC)、総合政策学部教授堀茂樹"
    5月25日 産経新聞 "環境エッセー = 新発見にウキウキ、エコ生活
    女流棋聖梅沢由香里さん(1996年環境情報学部卒)"
    5月23 日 日刊工業新聞 「コンテンツ」で産学連携 藤沢市産振財団 専門組織を年度内創設
    慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)
    5月19 日 山形新聞(夕) 慶大生命研の「メタボローム解析」 科学技術振興機構「日本が強い技術」に選ぶ
    先端生命科学研究所
    5月18日 西日本新聞(net) "よそ者の視点で宇宿商店街PR 社会調査実習 慶大生ビデオ制作 鹿児島市
    慶応大環境情報学部、環境情報学部准教授加藤文俊"
    5 月15日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(4) = 「地域の底力」生んだ施設
    総合政策学部教授浅野史郎
    5月15日 産経新聞 特区を検証現場から = 山形県鶴岡市 バイオキャンパス 外国人受け入れ成果
    先端生命科学研究所
    5月14日 フジサンケイ・
    ビジネスアイ
    談論風発=増えるカーボンオフセット商品信頼性確保へルールを
    環境情報学部教授浜中裕徳
    5月11日 神奈川新聞 "「知らぬ間に発電」開発 ベンチャー実用化へ
    音力発電社長速水浩平さん(政策・メディア研究科後期博士課程1年、慶応藤沢イノベーションビレッジ)"
    5月9日 河北新報 40ヵ国の心 揺さぶった 津軽三味線・浅野祥さん 駐日大使懇談会で演奏
    総合政策学部1年浅野祥さん
    5月8日 産経新聞 正論=「マスコミの常識」は非常識
    総合政策学部教授阿川尚之
    5月8日 電波新聞 ジェスチャで家電品など作動 「ジェスチャー認識」技術 NSWが商品化へ慶応大と共同開発
    環境情報学部武藤佳恭研究室
    5月4日 神奈川新聞 携帯端末で映像も 新江ノ島水族館GWイベント好評
    慶応大学湘南藤沢キャンパス
    5月3日 毎日新聞 憲法を考える 2院制の是非 議論必要
    政策・メディア研究科教授曽根泰教
    5月2日 日本経済新聞 技術ウォッチ = 微生物使い効率よく銅回収
    先端生命科学研究所
    5月1日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(3) = 街にあふれる音楽のチカラ
    総合政策学部教授浅野史郎
    4月30日 読売新聞 日本の知力= 地域と同じ目線が大切
    環境情報学部教授渡辺靖
    4月29日 日本経済新聞 経済教室 = ODA増額にかじを切れ
    総合政策学部教授草野厚
    4月28日 読売新聞ほか iモードの父 慶大教授 に
    政策・メディア研究科特別招聘教授夏野剛
    4月24 日 山形新聞(net) 藻からバイオ燃料抽出へ 慶大先端研とデンソーが共同研究
    先端生命科学研究所
    4月21日 日本経済新聞 経済教室 = ねじれ国会 活性化の契機
    政策・メディア研究科教授曽根泰教
    4月20日 朝日新聞 休眠特許= 水中メガネ 骨伝導で声
    政策・メディア研究科准教授(兼環境情報学部准教授 ) 仰木裕嗣
    4月17日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(2) = 表現の衝動 障害者アート
    総合政策学部教授浅野史郎
    4月16日 産経新聞 邪魔者はつぶしてしまえ?
    政策・メディア研究科准教授土屋大洋
    4月11 日 日刊工業新聞ほか "慶大、1人乗り電気自動車 遠隔・自動運転が可能
    環境情報学部教授清水浩"
    4月9日 産経新聞 談論風発= 低炭素社会へ国民合意を
    環境情報学部教授浜中裕徳
    4月9日 日本経済新聞 喪友記= 石井桃子さんを悼む 本から聞こえる声
    総合政策学部教授阿川尚之
    4月8日 建設通信新聞 未来都市へシンクタンク
    総合政策学部教授大江守之
    4月7日 電通報 レベル高い提言そろう 「学生広告論文電通賞」贈賞式
    環境情報学部3年池田陽さん
    4月3日 読売新聞(夕) 浅野史郎の夢ふれあい(1) = 地域を変えるメール便
    総合政策学部教授浅野史郎

    →最新の掲載記事に戻る