慶應義塾大学総合政策学部および環境情報学部(以下、慶應大)と独立行政法人国立高等専門学校機構鶴岡工業高等専門学校(以下、鶴岡高専)は、相互の交流と協力を振興し、教育研究の活性化および教育課程の充実を図りつつ、学生に多様な教育を提供することを目的とし、単位互換を実施することについて、協定を締結いたしました。
1月21日に、山形県鶴岡市先端研究産業支援センター(鶴岡メタボロームキャンパス)レクチャーホールにおいて、単位互換に関する協定調印式が行われ、鶴岡高専より加藤靖校長、佐藤貴哉副校長、飯島政雄副校長、阿部敏樹事務部長、慶應大より先端生命科学研究所 冨田勝所長、金井昭夫環境情報学部教授らが出席しました。
2015年7月に、慶應義塾大学鶴岡タウンキャンパス バイオラボ棟に隣接する鶴岡市先端研究産業支援センター(鶴岡メタボロームキャンパス)内に鶴岡高専のK-ARC(Kosen-Applied science Research Center)が開設され、その学生(主に専攻科生)と、鶴岡タウンキャンパスで勉学に励む学生が地理的に大変近くなり、今後、教育・研究で様々な交流が期待されています。その第一歩として、今回の単位互換制度を創設するに至りました。
単位互換で認定される科目は、慶應大側からは「ゲノム分子生物学1」と「基礎分析化学」が、鶴岡高専側からは「経営工学」と「総合技術論」が提供されることになります。これは、お互いの得意とする分野であり、お互いの長所を生かして、相乗的な効果をとの狙いがあります。
2016年4月から、それぞれが単位互換科目として指定した授業について、大学設置科目を鶴岡高専の学生が、鶴岡高専設置科目を慶應大の学生が履修することを認め、取得した単位について、それぞれの学校において、正規の取得単位として認定いたします。
慶應義塾大学
総合政策学部・環境情報学部
鶴岡タウンキャンパス
発信者:湘南藤沢事務室総務(広報)担当