2025年3月21日(金)、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)にて、Take-off Rallyが開催されました。
Take-off Rallyは、これからSFCを羽ばたく卒業生に向けた卒業イベントで、SFC1期生がSFCを卒業する際に「最後はやはりSFCから巣立って行きたい」と考えたことから始まりました。
コロナ禍一時は開催が見送られていましたが、2023年度に有志学生の想いにより復活し、2024年度の卒業生を見送る今回は雲ひとつない晴天の中の開催となりました。
はじめに行われた卒業式典では、加茂総合政策学部長、一ノ瀬環境情報学部長、SFC三田会代表 松田 龍太郎様より、卒業生の門出をお祝いするメッセージが送られ、これまでの学生生活を振り返りながら耳を傾ける卒業生の姿が見られました。
また、学位記授与や、2024年度 SFC STUDENT AWARD授与式、SFC Final Presentationも行なわれました。
SFC STUDENT AWARDは、教育奨励基金により、SFCを代表するにふさわしい、学生個人または団体の対外活動・学内活動・研究活動などを表彰するものです。今年は大学院生、学部生合わせて7組に授賞し、当日の授与式では2名への表彰が行われました。大学院を修了される方への表彰は3月24日(月)の学位授与式で、在学生の表彰は4月7日(月)のキックオフレクチャーで行われます。
SFC Final Presentationは、卒業を控えたSFC生が、在学生、新入生、受験生、OBOG、教職員など、SFCに関わる全ての方に向け、自身の過ごしたSFC生活で得た学び等を渾身のプレゼンテーションで伝えるイベントで、今年は6名の卒業生が登壇しました。
そのほか、今年はスタンプラリーも行われ、学生生活を過ごしたキャンパスを回りながら思い出を語り合ったり、この日のために設置されたフォトスペースで記念写真を撮影するなど、卒業前最後のキャンパスを思い思いに過ごしました。
大学学部卒業式・大学院学位授与式は本日3月24日(月)に日吉キャンパスにて行われています。
卒業生のみなさま、このたびはおめでとうございました。




発信元:湘南藤沢事務室総務担当