プレスリリース
- 2017.08.22
- 慶應義塾大学と花王株式会社の共同研究成果『日々の世界のつくりかた』の テーマソング「日々の世界」が配信開始
- 2017.08.22
- AIの重要課題である強化学習をレーザーカオスを用いて超高速に実現 ~周波数の割当てなどで「瞬時の適応」を可能に~
- 2017.08.18
- 琴坂将広研究室とSMBC日興証券株式会社の共同研究において 東証マザーズ市場可視化プロジェクトを実施
- 2017.08.01
- SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアム主催 ファブ3Dコンテスト2017募集開始![応募期間:2017年8月1日(火)~10月10日(火)]
- 2017.07.25
- SFC研究所ブロックチェーン・ラボほかのグループ、ブロックチェーン技術のオープンな国際産学連携グループ「BASE アライアンス」を設立
- 2017.07.10
- 一般財団法人SFCフォーラム 総務省公募のIoTサービス創出支援事業に採択(SFC研究所プラットフォームデザイン・ラボを中心としたチームが同事業のセキュリティガイドライン設計を担当)
- 2017.06.27
- SFC研究所と株式会社KADOKAWA、株式会社講談社、株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社出版デジタル機構は、未来の出版に関する研究をおこなうAdvanced Publishing Laboratory(APL)を共同設置
- 2017.06.05
- 環境情報学部山口真吾研究室のグループが人工知能を用いた災害情報分析の訓練ガイドラインの策定を目指して共同研究会議を設立。公開シンポジウムを開催(8/4)
- 2017.05.30
- 慶應義塾大学SFC「地域おこし研究員」説明会(第2回) 「SFC生・地域おこしフィールドワーク(夏期休校期間)」説明会開催(6/19)
- 2017.05.16
- 「音楽×教育×地域のチカラの協奏を促す」社会インパクト評価の報告会6/14開催
- 2017.05.15
- 『農業データ連携基盤(データプラットフォーム)』を、産官学が連携して構築
- 2017.04.28
- 「ムスリムフレンドリー・レストラン・ガイドブック神奈川」(英語版) 改訂増補版完成 ~慶應義塾大学SFC研究所・神奈川県共同制作~
- 2017.04.28
- SBIホールディングス株式会社と慶應義塾大学SFC研究所ヘルスサイエンス・ラボが 「慶應SBI ALA研究室」として共同研究を開始
- 2017.04.13
- 【先端生命科学研究所】「腸腎連関」:腸内細菌叢のバランス制御が慢性腎臓病悪化抑制のカギ ー腸内細菌叢は腎臓病に対して良い面と悪い面の二面性を持つー
- 2017.01.13
- 株式会社博報堂とSFC研究所 社会イノベーション・ラボは、地域の生活者になって"生活者感性"を磨く「五感留学」を開講
- 2016.12.22
- SFC研究所社会イノベーション・ラボが自治体連携・産官学金連携で共同開発した地方創生「ぶり奨学プログラム」が富山県氷見市において実現
- 2016.11.14
- 慶應義塾大学井庭研究室と花王株式会社の共同プロジェクトが、自分らしく子育て しながら働くための工夫をまとめたパターン・ランゲージを制作
- 2016.11.01
- SFC研究所が三菱重工工作機械株式会社と共同で 三次元(3D)金属造形も可能なレーザ加工システム「⊿WORKS concept」を開発
- 2016.10.31
- SFC研究所と浜松医科大学による湯河原町での「持続可能な多世代共創社会のデザイン」 イベントのお知らせ
- 2016.10.25
- 慶應義塾大学学生による湯河原町の小学校での健康教育 ―小学生の偏食を減らし、将来的なメタボ対策―
- 2016.10.20
- 徳田研究室と藤沢市がスマートシティ技術を活用し、スマートフォンなどの端末を通じて市情報のリアルタイムな収集・共有を行うことで、ゴミ・資源収集、道路の管理などを効率化
- 2016.08.05
- SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアム主催 ファブ3Dコンテスト2016募集開始! [応募期間:2016年8月1日(月)~10月31日(月)]
- 2016.08.03
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)ファブスペースで インターネットと 3D プリンタ群をつなぐ「イノベーションセンター」を 日本の大学として初めて運用